SSブログ

三椏(ミツマタ)の谷と益子の街2023③ [旅行大好き♬]

昨年の三月に、栃木県の茂木と益子を、カメラを持って旅した報告の続きです。

濱田庄司記念益子参考館に点在する情緒豊かな展示室を、あちらこちら覗きながら
ゆっくり歩きます(*´▽`*)

DSC_5214 (640x426).jpgDSC_5264 (640x426).jpg
DSC_5207 (640x426).jpgDSC_5212 (640x426).jpgDSC_5216 (640x426).jpgDSC_5219 (640x426).jpg
DSC_5230 (640x426).jpg
濱田庄司さんのお住まいだった館だったかしら?
くべられた薪が、なんだかとても暖かくて癒されました[揺れるハート]
館内には彼が取り寄せた欧米からの家具などが並べられていて
なかなか興味深く、楽しめました♪
DSC_5233 (640x423).jpgDSC_5241 (640x426).jpg
DSC_5248 (640x426).jpg
春分さんが庭の片隅に、カタクリの花を見つけて下さって(⋈◍>◡<◍)。✧♡
わたし、カタクリの花を撮るの初めて[手(グー)]
テンション上がって喜んで撮り始めましたが
その花の小ささに、辟易してしまいまい・・・
ちゃんとピントが合っていたのは、この一枚くらい^_^;う~~む

お庭の反対側には菫の花も咲いていて
DSC_5261 (640x426).jpg
カタクリの花と菫の花の違いを春分さんにレクチャーしていただきました。
菫の花の後ろの尖ったところが「距」というのも、この時初めて知って
あとからNHK朝ドラの「らんまん」で、その話題が出てきたとき、なんだか嬉しかったです♪
世の中、まだまだ知らないことが有るなぁって[ぴかぴか(新しい)]
DSC_5253 (640x426).jpg
思わず、あーでもないこーでもない・・と撮りたくなってしまう工房
DSC_5250 (640x426).jpg
DSC_5258 (640x426).jpg
まだ傍らには藁が積んであったから、現役の登り窯なのかなぁ?
みちさんは陶と仲良しですが、私はなかなか縁が無かったので
こんな風にゆっくり登り窯を眺めたのも初めてかもしれない・・です。
DSC_5259 (640x426).jpg
もう少し続きます♪

nice!(21)  コメント(8) 

三椏(ミツマタ)の谷と益子の街2023② [旅行大好き♬]

昨年の三月に、栃木県の茂木と益子を、カメラを持って旅した報告の続きです。

さてさて、幻想的なミツマタの谷に満足した御一行様、
そろそろお腹が空いてきました♪
ブロガー仲間の春分さんがコーディネイトしてくださるランチタイムは
いつも、居心地が良くて、確実に美味しいものを出して下さるお店が多いので
なんの下調べもせず、安心して「どんなものを食べさせてくれるのかなぁ??」って
ウキウキしながら、ついて行きます[るんるん]
(どんなお店をチョイスしたら女子が喜んでくれるか
春分さんなりに悩んでいるらしいのですが・・)

DSC_5168 (640x426).jpg
茂木からしばらく走って到着したは森のレストランというカフェ
静かな森の中に佇むペンション風の建物が、とっても素敵です[ぴかぴか(新しい)]
休日のランチタイムという事で暫く待ちましたが
窯元が経営するお店だとかで、建物の周りも、なかなか楽しいので、飽きませんでした♬
DSC_5165 (640x426).jpgDSC_5166 (640x426).jpgDSC_5169 (640x426).jpg
ようやく入店できるとカフェの中のお洒落さに驚かされます♪
DSC_5179 (640x425).jpgDSC_5181 (640x426).jpg
フリードリンクは益子焼のお気に入りの器を自分で選んで注げます♪
子供みたいにウキウキして、あちこち見て廻っちゃいました[揺れるハート]
DSC_5182 (640x426).jpg
三人とも違うものをオーダーした方が映えるね・・ということで・・
DSC_5183 (640x426).jpg
これは前菜、カボチャのスープが美味しかった~(*´▽`*)
DSC_5186 (640x426).jpg
これは鶏のローストしたものだったかな?
DSC_5187 (640x426).jpg
ローストビーフ丼と
DSC_5189 (640x426).jpg
春野菜のパスタ[ぴかぴか(新しい)]流石に窯元のレストラン
どのお料理も器が凝っていて素敵です(⋈◍>◡<◍)。✧♡
DSC_5192 (640x426).jpg
お喋りしながら、ゆっくり食事して
まったりしてから、午後の部[るんるん]DSC_5193 (640x426).jpg

DSC_5194 (640x426).jpg


濱田庄司記念益子参考館という美術館に案内していただきました♪
わたし、美術の勉強していたのに濱田庄司さんという陶芸家さんを存じ上げなくて
本当に恥ずかしいなぁって思いました。。(専門が違うなんて言い訳ですね[あせあせ(飛び散る汗)]
趣きの有る、広い敷地内に、大谷石が多用された建物が点在し
濱田さんの作品や収集された作品が展示されています♪
DSC_5197 (640x456).jpg
DSC_5200 (640x426).jpg
DSC_5201 (640x426).jpgDSC_5203 (640x426).jpg
思いがけず、の優しい作品との出遭い・・
三人で目を皿のようにして見て廻ったことは言うまでも有りません(⋈◍>◡<◍)。✧♡
DSC_5204 (640x426).jpg
↑三人とも意見が一致した、一番のお気に入りは、この作品[手(グー)]
めちゃくちゃ可愛いですよね(*´▽`*)

もう少し続きます♪

nice!(16)  コメント(13) 

三椏(ミツマタ)の谷と益子の街2023 [旅行大好き♬]

世の中、テレビの情報番組も、SNSも桜の話題でもちきりの時に
何故に、ミツマタ??と思われるでしょうけれど・・

去年の春分の日に、ブロガー仲間の春分さんにお声がけいただいて
同じくブロガー仲間の、みちさんと栃木県茂木のミツマタ群生地と益子への旅に出掛けました。
その後、五月にディズニーワールドに出掛けてしまって、
季節感の有るミツマタの記事は書けず仕舞いだったのですが・・
(なにしろディズニーの記事は、収拾がつかなくなって未だに完結していない。。。[たらーっ(汗)]

今年の春分の日あたり、春分さんが、その時の報告をSNSに上げていたり
他のSNSでも、一年前の記事を上げてらっしゃる方がいらして
おおっ[ぴかぴか(新しい)]一年前の記事を、改めて上げる・・って、アリなのかなぁって[手(グー)]

言い訳が長くなりましたが、そんな訳でタイトルに「2023」とついているのは
別に西暦がわからなくなってしまった訳でなくww 一年前の報告という事で・・

春分さんに、撮り歩き旅行のお世話になるのは
4回目かなぁ?最初は日光東照宮、次は戦場ヶ原
その次は、大谷石資料館・・・車を出していただいて
旅のコーディネートもしていただいて本当に申し訳ないのですが
気さくにお声がけ下さるので甘えてしまっています(^◇^)

さてさて、春分さんとは宇都宮線の「石橋」という駅で、待ち合わせ
みちさんと二人、迎えに来てくださった車に乗り込みます[車(セダン)]
向かった先は茂木のミツマタ群生地




目的地は山の奥の方なので、観光の車がたくさん入り込むと困るという事なのでしょう、
少し離れた駐車場に車を止めて、そこからシャトルバスで向かいます♪
DSC_5100 (426x640).jpg
バスを降り、深山の趣きたっぷりの山道を少し歩くと
DSC_5103 (640x426).jpgDSC_5104 (426x640).jpg
なにやら、ワラワラとした喧騒の奥に唐突に
DSC_5102 (640x469).jpg
うっひゃ~~~ビックリするほどの、たくさんのミツマタ(@_@;)
感動ものの美しさです[ぴかぴか(新しい)]
DSC_5105 (640x426).jpgDSC_5106 (640x426).jpg
こ、これは、どうなっちゃっているんだヽ(^。^)ノと狂喜しながら
カメラを向けますが、
DSC_5108 (640x473).jpgDSC_5109 (640x426).jpgDSC_5110 (640x426).jpg
慣れないお花ですもん、自分の目で見ているものは凄く魅力的なのに
どう撮ったらカッコよく可愛く撮れるか、全然わからない^_^;

え~~どうしよう??ほとんどパニック[ー(長音記号1)]
頑張れアタシ[あせあせ(飛び散る汗)]
DSC_5112 (640x426).jpgDSC_5116 (640x426).jpgDSC_5124 (640x426).jpg
おまけに、けっこう曇っていて、たまにしか日が当たらないので
鮮やかな黄色、なかなか写し込めない。。。
ミツマタ、鮮やかな黄色の部分は下を向いているので
ローアングルで撮ると暗くなってしまう。。
なにか・・カメラの技術のお粗末さを、試されているような・・
DSC_5127 (640x426).jpgDSC_5130 (640x428).jpg
連れのお二人は、楽しそうにカッコよく撮っているのに(@_@。
DSC_5132 (640x428).jpgDSC_5133 (640x428).jpgDSC_5126 (640x426).jpgDSC_5160 (640x428).jpgDSC_5163 (640x428).jpg
まぁ、そんな私ひとりジタバタしたミツマタ群生地でしたが
本当に夢のような不思議な光景が広がる、魅力的な谷でしたよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

ちょっと続きます♪


nice!(20)  コメント(14)